top of page

シャトル高騰で今後、参加費にも影響が

  • 執筆者の写真: せとみんとん
    せとみんとん
  • 2023年4月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月1日

こんにちわ。せとみんとん主催のタカです。


2022年、23年と食料品全般の値上げがあったわけですが、

バドミントンのシャトルにも影響が出ています。


2022年10月

2023年4月とシャトル1本あたりの金額が高騰してます。



せとみんとんも、

6面を毎週使用してる関係で、シャトルの消費は毎回少なくはないと思ってます。


もちろん、初級者・中級者以上でシャトルの消費が違うのはわかっています。


今後、さらなる値上がりが進む場合は、参加費の検討もしていかないといけません。


以下はヨネックスHPより参照



現在は、メンバーの方の提案で、他のシャトルも使用していますが


使用感などまた調査していきたいと思ってます。


現在使用してるシャトル


〇エアロセンサ200

〇エアロセンサ300

〇エアロセンサ400

〇SUN FAST プレミアム(体感エアロセンサ400相当)




 
 
 

Comments


bottom of page