受付から参加までの流れ
<お願いしている事>
1、参加したい日を、管理者に連絡する
2、参加する日のライン or メールする
(LINEお持ちの方は<当日>グループに入る)
3、当日を迎える
----------------------------------
<当日練習前>
1、体育館に入る
2、荷物を置き 手洗い・うがいの徹底
3、受付を行う
*検温はご家庭で済ませて来てください。
4、ウォーミングアップを各自行う
<当日練習後>
5、時間が来たら、全員で片付け
6、使用用具を消毒する
*主にポール・ネット・モップ持ち手・お手洗い・更衣室・出入口のドアノブ等
7、終了後は速やかに帰宅する事
雑談したい方も中にはいらっしゃると思いますが
ソーシャルディスタンスにご協力ください
<初参加の方へお願い>
初参加初日に限り、参加同意書を作成していますので、記入をお願いしています。
*H30.9より
WEB同意書のサインが
出来るようになりました、
その際は別途送ります。
<ルール動画>
下記youtubeに簡易のルール動画あげました。
よければご参考までに!
<時間配分>
水曜日
19:00~21:00
日曜日
9:00~11:15(一部)
19:00~21:00(二部)
*日曜日はどちらかの
開催になります。(人数次第)
<クラス分けについて>
全部で6コートあります。
ご自身のレベルに応じて、
クラス分けを行い試合・練習
を行います。
これは、初心者さん・ブランクある方さん・新規さん・経験者さんに配慮したからです。
<初心者クラス>
(1コート)
バドを通じて楽しく体を動かしたい人向け。
初級者以外の中・上級者の方でわいわいしたい人も歓迎です。
基本、始めたばかりの方が多いので
その点の配慮が出来る方が参加下さい
男女の比率は3:7
<中級者クラス>
(2コート)
初級者以上ガチ以下の人向け。
初級者でもレベルアップしたい方や下位レベルの人にもある程度配慮する、
男女の比率は5:5
<中上級者クラス>
(2コート)
中級で物足りない方の為のクラス
年齢も20代の方がメインで参加されてるイメージです
男女の比率は7:3
<上級者クラス>
(1コート)
中上級で物足りない方の為のクラス
ある程度本気で打ちたい方
男女の比率は9:1